책 이미지

책 정보
· 분류 : 국내도서 > 대학교재/전문서적 > 어문학계열 > 일어일문학
· ISBN : 9788983123657
· 쪽수 : 129쪽
· 출판일 : 2012-08-24
책 소개
목차
* ひらがな7
* カタカナ10
* 特(とく)殊(しゅ)な發(はつ)音(おん) 특수한 발음13
* 가타카나 청음 쓰기 연습15
* 가타카나 단어18
* はじめに / 2學(がっ)期(き)中(ちゅう)にできるかな? / 2학기 중에 할 수 있을까요?21
* 조사 복습 1/助(じょ)詞(し)の復(ふく)習(しゅう)23
第(だい)1課(か)夏(なつ)休(やす)みに何(なに)をしましたか 26
동사 현재형/미래형/과거형/조사 복습 2
第(だい)2課(か) 學食(がくしょく)はあまりおいしくないです 37
い?な형용사 현재형/연결형
第(だい)3課(か) キムさんのご家(か)族(ぞく)は? 50
가족 명칭/조수사 1
第(だい)4課(か) 京(きょう)都(と)はどうでしたか 59
い형용사?명사문 과거형 / 접속사
第(だい)5課(か) アルバイトは大(たい)變(へん)でした 69
な형용사·명사문 과거형 / 접속사
* 【ひと休み】日本を旅行できるかな? / 일본을 여행할 수 있을까요?81
第(だい)6課(か) 日(に)本(ほん)に留(りゅう)學(がく)したいです 85
자기소개 / ~が好きだ / ~たい
第(だい)7課(か) きのうは圖(と)書(しょ)館(かん)に行(い)って、勉(べん)强(きょう)しました 93
동사 사전형?て형
第(だい)8課(か) 日(に)本(ほん)に行(い)ったことがありますか 102
동사 た형 / 조수사 3
*부록 : 부사 등 / 동사 목록 / い형용사, な형용사 목록
*어휘 : 自(し)然(ぜん)など(자연 등) / 32 色(いろ)·方(ほう)向(こう) (색·방향) / 45
人(ひと)(사람) / 55 建(たて)物(もの)·生(せい)活(かつ)用(よう)品(ひん)など (건물?생활 용품 등) / 66
天(てん)氣(き)(날씨) / 76 職業 (しょくぎょう)(직업)·スポ-ツ(스포츠) / 91
體 (からだ)(몸) / 99 ファッション(패션) / 107
*索(さく)引(いん) / 색인 120