책 이미지

책 정보
· 분류 : 국내도서 > 역사 > 한국근현대사 > 일제치하/항일시대
· ISBN : 9788956681863
· 쪽수 : 396쪽
· 출판일 : 2015-08-01
책 소개
목차
序文
凡例
原文 上
<初等國語> 第三學年 上(3學年 1學期, 1943)
もくろく
一 天の巖屋
二 參宮だより
三 光は空から
四 支那の春
五 八岐のをろち
六 太郞さんへ
七 ぶらんこ
八 おたまじゃくしの日記
九 川をくだる
十 海
十一 少彦名神
十二 にいさんの愛馬
十三 ふなつり
十四 私の工夫
十五 夏の午後
十六 水がっせん
十七 日記
十八 映?
十九 マレ-沖の戰
二十 ににぎのみこと
二十一 月と雲
二十二 軍犬利根
二十三 秋
二十四 つりばりの行くへ
<初等國語> 第三學年 下(3學年 2學期, 1943)
もくろく
一 神の劒
二 稻の穗
三 祭に招く
四 村祭
五 田道間守
六 みかん
七 潛水艦
八 レキシントン擊沈
九 南洋
十 映?
十一 聖德太子
十二 養老
十三 ぼくの望遠鏡
十四 軍旗
十五 大詔奉戴日の朝
十六 兵隊さんへ
十七 氷すべり
十八 原道眞
十九 梅
二十 雪舟
二十一 三勇士
二十二 春
二十三 東京
二十四 あっぱれ兵曹長機
<初等國語> 第四學年 上(4學年 1學期, 1943)
もくろく
一 朝の海べ
二 植樹記念日
三 日本武尊
四 君が代少年
五 靖國神社
六 光明皇后
七 はれの命名式
八 空中戰
九 笛の名人
十 代のころ
十一 機械
十二 五作ぢいさん
十三 千早城
十四 錦の御旗
十五 朝顔の日記
十六 蟬の依がへ
十七 夏
十八 とびこみ臺
十九 朱安の鹽田
二十 濱田彌兵衛
二十一 秋の空
二十二 東鄕元帥
二十三 空の神兵
<初等國語> 第四學年 下(4學年 2學期, 1943)
もくろく
一 船は帆船よ
二 燕はどこへ行く
三 昭南から
四 海流の話
五 いわしれふ
六 水族館
七 艦式
八 くりから谷
九 ひよどり越
十 壽姬
十一 林の中
十二 グライダ-「日本號」
十三 大演習
十四 小さな令使
十五 日章旗
十六 扇の的
十七 弓流し
十八 瀨中佐
十九 兵營だより
二十 大坂
二十一 大砲のできるまで
二十二 早春の滿洲
二十三 防空監視哨
二十四 空の軍神
찾아보기